1
2017.1.21. 冬の泉ヶ岳 参加者18人 担当 木村&弘子
コメント 昨夜来の発達した南岸低気圧が心配されたがその影響はあまりなかった。青空に風は 無し。今年初めての登山で皆張り切る。清水さんは冬山初挑戦。きみちゃんは水神までと言い ながらお尻をつつかれ頂上へ。晴ちゃんは昨夜おいしい魚食べて腹あたり。一人で水神まで。 松ちゃんは痛めた足が調子悪くスプリングバレースキー場からの送り迎え。そんな事情を抱え ながら頂上へ。昨夜降った雪は湿って重く木の枝で落ち着かずそれぞれに塊りなおして雪の造 形美を作っていた。ブナやダケカンバの下を通る風もなくその造形との語らいは人生を膨らませ た。(てつお) 次回は2月4日 五社山 担当 村上&きみ子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by yamakusakai
| 2017-01-23 14:45
|
Comments(0)
2017.1.1. 太白山から初日の出。 今年は鳥年。鳥のように飛翔して大空から山々を俯瞰し、
いろんな山を、そしてその山が一番輝いているとき山仲間と一緒に楽しく、和やかに登りたい ものです。(てつお) ![]() ![]() 2017.1.7. 総会。 シルバーセンターにおいて。13時~17時。今年の山行予定が決まりまし た。後日整理して報告いたします。 ![]() ![]() ![]() 2017.1.7. 場所を移して(花の舞)新年会に移りました。総会に参加できなかった会員も参加 しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初登山は1月21日 泉ヶ岳です。 担当 木村 ■
[PR]
▲
by yamakusakai
| 2017-01-10 13:01
|
Comments(0)
1 |
紹介
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||